NJS Developers

日本情報システム株式会社の開発ブログ

教育ITソリューションEXPO(EDIX)レポート

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の只木です。 2019年6月19日(水)~21日(金)青海展示棟(東京ビックサイト別棟)にて開催された教育ITソリューションEXPO(EDIX)はおかげさまで大盛況となりました。 皆さまのご来場、…

手書きの内容をデータ化する「Tegaki」をPHPで実装

みなさんはじめまして。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の真野です。 北風吹きすさぶこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私事ですが、先日嬉しい事に若い女の人から声をかけられました。 ・・・宗教の勧誘でした。 とりあえず煩悩を取…

Yubi Plus追加機能

みなさん、こんにちは。日本情報システムの進藤です。 今回は、Yubi Plusの二要素認証オプションとしていくつか機能を作りましたので、ご紹介したいと思います。 1.リモート機能 2.連携先システムの改修不要!二要素認証アプリ 3.ネットワーク切り替え機能 …

地方自治情報化推進フェア2016にて出展・講演いたします

地方自治情報化推進フェア2016 出展概要 特別講演 まとめ 地方自治情報化推進フェア2016 みなさんこんにちは。日本情報システムの大阿久です。 来る11月8日(火)・9日(水)東京ビックサイトにて地方自治情報化推進フェア2016が開催されます。 弊社も出展・…

Yubi Plus × Active Directory

挨拶 Yubi PlusがActive Directory(以下、AD)と連携しました。 お知らせ まとめ 挨拶 みなさんこんにちは。ここのところブログの更新をしないがため、各方面からクレームを受けている日本情報システムの進藤です。 はてなさんからもちょこちょこ「1年前の…

Yubi Plusに自動暗号化機能が追加されました

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 自動暗号化機能 Yubi Plusに新たに自動暗号化機能が追加されました。 この機能を利用するかしないかはユーザーが任意で選べます。 ユーザーがパソコンにログオンしているとき…

特権IDとログの大切さについて考える

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の大阿久です。 「最近、特権IDの管理が厳しくなった」という声を多く耳にするようになりました。日常的に特権IDを使っているIT技術者も少なくないでしょう。内部関係者しか利用しな…

YubiPlus好調です

新年あけましておめでとうございます。 日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 本年も宜しくお願い申し上げます。 このブログを始めた頃から開発を始めたYubi Plusですが、少しずつ売れ始めました。 …

「DIS Power Day 2015 in 大宮」にYubi Plusが出展されます

前回、皆様に風邪には気をつけてくださいと言った身にも関わらず、先週から自分がずっと風邪を引いている日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、ちょっとしたお知らせになります。 DIS Power Day 2015 2015年12月18日(金)に開…

簡単!タスクトレー常駐アプリ開発

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 2015年も残り1ヶ月をきりましたね。寒い日が続いておりますので、風邪を引かぬようご自愛ください。 さて、たまには技術者らしいことを書いてみようと思います。 今回は…

Yubi Plus連携

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 YubiPlusが完成し、いくつかの他社サービスと連携させて頂いておりますが、今回は、そのうちの一つ、Web上で動作するYubiPlusをご紹介します。 概要 メリット まとめ 概要 基…

Yubi Plus連携

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、YubiPlusを何に連携していくかをご紹介します。 VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)連携 他社製品との連携 まとめ VPN(バーチャル・プライベート・ネッ…

ついに完成しました!Yubi Plus誕生

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、YubiKeyを使ったソフト開発を行っていたものが完成しましたのでご紹介します。 製品化に向けてやることが山積みですが、一段落としてご報告です。 その名も「Yubi Pl…

マイナンバー 早めに取り組むべきこと

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の大阿久です。 前回に続き、企業におけるマイナンバー制度への取り組みについて解説します。 最終回のテーマは、早めに取り組むべきことです。 関連する帳票とシステムの確認 準備のため…

マイナンバー 何からはじめよう

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の大阿久です。 前回に続き、企業におけるマイナンバー制度への取り組みについて解説します。 第2回は、何から始めるべきか、というテーマですすめていきます。 まずは、ガイドライン オ…

マイナンバー 対応は進んでいますか

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の大阿久です。 今回は企業におけるマイナンバー制度への取り組みについて触れていきます。 一見難解な制度ですが、できるかぎり、わかりやすく解説したいと思います。どうぞよろしくお願…

何故情報漏えいするのか?情報セキュリティーについて考える

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の鶴巻です。 先週までは、弊社エンジニアの進藤が多要素認証についてご紹介させていただきましたが、今週は進藤に代わって、私が、昨今のトレンドキーワードでもあるマイナンバー対策にも…

FIDOがパスワードの要らない世界を実現する!

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、FIDO、U2F、UAFについてご紹介します。 FIDO(ファイド)とは U2F(ユーツーエフ)とは UAF(ユーエーエフ)とは まとめ FIDO(ファイド)とは FIDOは“Fast IDentity…

YubiKeyを使ったGoogleアカウントの2段階認証

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、実際にYubiKeyを使ったGoogleの2段階認証をご紹介します。 準備 手順 まとめ 準備 以下の2点を用意します。 Googleアカウント YubiKey(U2F対応) Yubikey(U2F対応…

Googleアカウント、多段階認証・多要素認証マストな件

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 これから4回にわたり、Googleの2段階認証について掲載していきます。 今回は、Googleの2段階認証の概要をご紹介します。 概要 2段階認証が必要な理由 まとめ 概要 Googleの2…

いまさら聞けない多要素認証(4)所持情報について

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、認証の3要素のひとつ所持情報についてご紹介します。 所持情報の概要 問題点 まとめ 所持情報の概要 所持情報とは、本人しか所持していないもののことをいい、主に…

いまさら聞けない多要素認証(3)知識情報について

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回は、認証の3要素のひとつ、知識情報についてご紹介します。 知識情報の概要 メリット デメリット まとめ 知識情報の概要 知識情報とは、本人しか知り得ない情報のことを…

いまさら聞けない多要素認証(2)生体情報について

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 「多要素認証とは?」というテーマで前回から連載しておりますが、今回は認証の3要素のひとつ、「生体情報」についてご紹介します。 生体情報の概要 メリット デメリット ま…

いまさら聞けない多要素認証(1)多要素認証の概要

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 今回から、多要素認証についてご紹介していきます。 概要 認証の要素 まとめ 概要 多要素認証とは、本人確認をする要素が複数であることをいいます。 まんまですね。 おそら…

Googleとか乗っ取りとか二段階認証とかYubikey

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 第1回から3回にわたって「Yubikeyとは?」を簡単にご紹介してきました。 今回は、数あるセキュリティ商品の中からなぜYubikeyを選んだのか、また、そのYubikeyを使って今後何…

マメ男さんにYubikeyは必要ないのでは、という結論

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 前回はYubikeyのメリット・デメリットをご紹介しました。 今回はYubikeyをどのようなシーンで利用するのか?そもそも本当に必要なのか?といった疑問に対する答えを探してみ…

Yubikey無くさないで下さい。心配なら合鍵を作って。

みなさんこんにちは。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 前回の記事ではYubikeyをざっくりとご紹介しました。 今回はYubikeyを扱う上でのメリット/デメリットをまとめてみました。 言わずもがな、Yubikeyは導入するメリットが大き…

指キー!なにそれかっこいい!じゃなくてYubikeyでした。

みなさんはじめまして。日本情報システム株式会社 ICTソリューション部の進藤です。 本ブログは、Yubico社のYubikey(詳細は後述します)を中心とした、セキュリティ商品の技術・開発情報や、運用・活用方法などをご紹介します。 弊社のプロジェクトで、実際…

PAGE TOP